兵庫スナゴケ技術研究所

/ HOME / スナゴケの販売 / スナゴケ商品のご注文 /
/ お問合せ / 特定商取引に関する表示 / リンク /

スナゴケとは

■コケのうんちく
  ・コケは今から4億年前の太古の昔、海から地上に上がった最初の植物です。

・当時の地球環境は二酸化炭素が今の20倍の過酷な状態でした。

・一般植物のように維管束がないため上へ成長するのではなく横へ横へと世代交代を
 繰り返しながら増殖しました。

・体がシンプルだからこそ過酷な環境に適応する強靭な生命力を持っています。

・コケが後世の多くの生命を育み続ける母となりました(フランスの花言葉=母の愛)。

・世界中に2万4千種、日本では2千5百種類ほど分布すると考えられています。

・コケは蘚類と苔類に大別されます。

・蘚類の代表格がスギゴケ、苔類の代表格がゼニゴケで、スナゴケ、ハイゴケ、ミズゴケ
 は蘚類に分類されます。


■スナゴケ=ギボウシゴケ科シモフリゴケ属
  ・低地から亜高山の日当たりの良い場所に生育するコケ植物(蘚類)。

・砂地などの乾燥する場所に良く生育し、アカマツ林の尾根筋などにも出現する。

・平地や斜面に広がって群落を形成するので、コケ庭にも良く使われる。

・乾燥すると葉を閉じて筆状になり、水分を含む葉が広がって緑となり、別々に見ると とても同じ植物とは
 思えないほどである。このような水分状態に対応して植物の形を変えることができる能力が、乾燥しやす
 い立地における生育を可能にしている要因のひとつである。

・在来種代表格
 Ezo-sunagoke(Japonicum)  sunagoke(canescens)
 Kobanosunagoke  Hai-sunagoke

■スナゴケと一般的なコケとの比較
  スナゴケ 一般的なコケ
明るさ 日向 半日陰or日陰
方角 南向 北向
水分 乾燥に強い 一定の湿分が必要
環境適応力 幅広い(寒さ暑さにとても強い) 狭い(スギゴケ)
基盤 土は不要、砂、石、ガラスなど無機質基盤で育つ 一定の湿度を保つ土が必要
肥料 不要 種類によっては必要
育てやすさ 育てやすい スギゴケはむずかしい
スナゴケはこれまで植物とは縁のなかったあるいは薄い人でも約束事を守れば比較的簡単に育てることができます。逆に、植物に知識のある人、経験のある人ほどむずかしいようです。理由は経験が邪魔するようです。これはスナゴケだけでなく、他のコケも同様のようです。

/ HOME / スナゴケの販売 / スナゴケ商品のご注文 / スナゴケとは /
/ お問合せ /特定商取引に関する表示 /リンク /

Copyright© 兵庫スナゴケ技術研究所 All rights reserved.
〒673-0552 兵庫県三木市志染町中自由が丘2-6
TEL:0794-78-0086 FAX:0794-87-2090 E-mail:mossclub@k492.com